イシグロ沼津店スタッフブログ ☆沼グロ☆

沼津、伊豆周辺の釣りに関するあらゆる情報を発信します!

沼津より、よっし―&ばっし― 幸松丸カツオ釣行!

皆さんこんにちは!

またまた沼津店、カツオに行って来ました!!

結果は、、、、

 

f:id:ishiguronumazu:20160807143525j:plain

 

本ガツオどーん!やりました!

 

 

今回は日焼けアレルギーになってしまった石橋先輩との釣行でした。

朝3時集合です。

完全防御の石橋先輩と出船です。

f:id:ishiguronumazu:20160807143703j:plain

 

御前崎沖まで約2時間船に揺られて行きます。

2人とも睡眠が十分ではないので、うとうとしながらいたらあっという間についてしまいました。

 

今回の自分のタックルは、

f:id:ishiguronumazu:20160807144617j:plain

ZEALOT NEWスタンディングファイター パワー11-190

プレイズ3000番です。

お手頃価格のタックルですが、カツオには十分でした!

そして今回の秘密兵器は

 

f:id:ishiguronumazu:20160807144649j:plain

 

ケイムラオキアミです!

さて、どうなることやら。

 

始まって一本目は自分がかけました!

掛かってからなぜか魚がういてくる?

あげると、黄色い魚体のあいつ・・・

シイラちゃんでした。

他の船にも見られていたようで、船団の無線でも「シイラかよーww」

という声が聞こえて来て恥ずかしかったです。

 

そして石橋先輩はコンスタントに

f:id:ishiguronumazu:20160807145542j:plain

一本!

f:id:ishiguronumazu:20160807145751j:plain

 

二本!

 

 

と釣り上げています。

ソーダガツオも含めて5本の釣果でした。

この日のコツを聞くと、電動で一気に巻き上げるのが良かったようです。

人が多かったのでゆっくりやるとお祭りしてしまいます。

 

自分はというと、最初の写真の一本のみでした。

かけては、バラシ、かけてはバラシを10回ほどやってしまったのではないでしょうか。

途中2回ほど、明らかにカツオでは無い引きの、(石橋さんに聞くとキメジだった)魚を2回もバラしてしまいました。残念です。

そのヒットはケイムラオキアミでした。

しかしカツオは喰ってきませんでした。。

 

そんな日の為に

 

f:id:ishiguronumazu:20160807191257j:plain

 

自分のようにならないためにも

スーパーBOXオーロラなど予備エサを持って行く事をお勧めします!

 

 

最後に船長と写真をとりました!

 

f:id:ishiguronumazu:20160807191548j:plain

 

 

初の幸松丸さんでしたが、船長が優しく釣り方など教えてくれるので楽しかったです!

船長の話だと、カツオが釣れている間は出船するとのこと。

台風でどうなるか分からないですが、好転するかもしれません。

自分もリベンジしたいので期待していきましょう!!

 

 

 

ランキング参加中!下の画像をポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ↓↓
にほんブログ村 

 

 

 

沼津店ヨッシー&バッシーより夏の足保港調査!!

皆さんこんにちわ!

夏の暑さで溶けてしまいそうなよっしーです。

今年の夏も暑いですねー(´・ω・`)

なんてことは毎年言っている気がします。

 

 

 

今回はバッシ―先輩、駿東店のイナム―さんと一緒に足保港の調査に行って来ました!

この足保港、エギ・ヤエンでアオリイカ、カゴ釣りでマダイなど魚影の濃い港です。

 

自分は朝一から、沼津店特製の

 

f:id:ishiguronumazu:20160806103729j:plain

 

うきうきウキ釣りセットで挑戦します。

このセット、仕掛け・餌・コマセ・柄杓までセットになっており、後は竿とリールのみ持って行けばいいすぐれもの!

 

到着時から、水面にはタカベの群れ!

しかし、このタカベさん全く釣れてくれません。タカベの塩焼き好きなのに(´・ω・`)

釣れるのは、、、

 

f:id:ishiguronumazu:20160806105706j:plain

 

黒ムツさんや、ネンブツダイさんばかり。

(腰巻きタイプのライフジャケットが写っていません。すみません)

この子たちはまだ小さかったのでリリースしました。

ちょっとウキを遠くに飛ばしてみると自分のオンボロ竿がすごいしなる引き!

 

f:id:ishiguronumazu:20160806105813j:plain

 

まるまる太ったサバさんでした。

(この写真もライフジャケットが写っていません。すみません)

 

良い引きでしばらく楽しんでいましたが、群れがいなくなったので投げ釣りに変更です。

みんな大好きシロギスさんを狙います!

 

 

f:id:ishiguronumazu:20160806110212j:plain

 

しかし釣れてきたのはトラギス、トラギス、ベラ、トラギス、トラギスの五点掛け!!

この後もトラギスばかり釣れて本命には出会えませんでした。

釣れたトラギスさんたちはお持ち帰りしました。

結構リリースする人が多いですが、身がフワフワしていておいしいので今度釣れたら持って帰ってみて下さいね!

 

さて、バッシ―先生はというと、

始めはうきうきカゴ釣りセットの方で

商品はこんな感じです!!簡単手軽なカゴ釣り!!

f:id:ishiguronumazu:20160806115517j:plain

 

 

 

 

釣果は~~♪

f:id:ishiguronumazu:20160806110929j:plain

爆釣!!

してからカゴ釣りに変更していました。

カゴ釣りでは、

 

f:id:ishiguronumazu:20160806111223j:plain

マダイ!

f:id:ishiguronumazu:20160806111346j:plain

でっかいカワハギ!

短時間でばんばん釣っていました!

釣った棚やハリスの長さに秘密があるようなのでお店で聞いてみて下さいね!

 

そしてこのバッシ―先輩は料理男子の一面も持っております。

 

f:id:ishiguronumazu:20160806111812j:plain

 

贅沢な鯛めし!

 

f:id:ishiguronumazu:20160806111914j:plain

 

カワハギの薄造り(肝付)!

 

後ろのお酒も気になりますがw

 

f:id:ishiguronumazu:20160806112043j:plain

 

どれも美味しそうです!

 

大満足の釣行となりました。

自分はこのバッシ―先生の釣果を見て、カゴ釣りが無性にやりたくなってきました!

近々デビューします!

 

ここで足保港の注意点です。

足保港の堤防付け根のところに看板がありますが、8月1日から9月31日までサビキ釣りが禁止となっております。

周辺では、マダイの稚魚放流活動が行われています。

マダイの稚魚は警戒心が薄くサビキ釣りで釣れてしまいますので・・・。

皆さまご協力よろしくお願い致します。

 

 

 

飛ばしウキ釣りコーナーと

f:id:ishiguronumazu:20160806115743j:plain

 

 

 

初心者の方も安心のウキ釣りコーナーもあります♪

f:id:ishiguronumazu:20160806115928j:plain

以上よっし―でした。

 

 

ランキング参加中!下の画像をポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ↓↓
にほんブログ村 

タックルオフ オフショアロッドのグリップ延長します。

 オフショアロッドのグリップ延長します。

 

 

こんにちは、リメイク・リペア担当の福田です。

 

今回の依頼は、グリップ延長です。

新品購入されたロッドのグリップ延長の運びとなりました。

ワインディングチェックから、

バットエンドまで22cmの所、9cm延長して31cmとします。

 

 

f:id:ishiguronumazu:20160715180508j:plain

 

 ロッドの長さに対して、グリップが短いと言う事で、

握りの長さやストロークを確認しながら、バットエンドまで31cmで決定しました。

それでは、再度確認して延長作業を進めます。

 

 

 

 ※新品の持ち込みです。

f:id:ishiguronumazu:20160715180611j:plain

 

新品グリップの保護セロファンをお客様より先に、

破るのは気が引けますが、失礼して剥かせて頂きます。

デザインナイフの刃先もしっかり新品に交換して臨みます。

 

 

 ※マスキングでセンターを出して、デザインナイフで切り込みを入れていきます。

f:id:ishiguronumazu:20160715181614j:plain

 

 マスキングテープを縦に貼ります。

マスキングテープに沿ってデザインナイフを入れ、

刃先に手応えを感じ取りながら、ブランク近くまで刺し込みます。

この作業を計4ヶ所、縦から見ると十字に入れる形になります。

通常はこの作業でEVAをグリップ上部から、

バナナの皮を剥く様に下に引けるのですが、

EVA素材の関係で剥き下ろす事が難しかったので、

カッターで細かく刻んで行きます。

 

 

 

 ※カッターは小型から大型に変更。刃は新品に交換します。

 

f:id:ishiguronumazu:20160715181704j:plain

 

 カッターは、小型の小回りが利くタイプから、大振りで力が入る大型タイプに

変更して作業を進めて行きます。

大型のカッターは刃先に力を入れるのでは無く、少し長めに刃先を出して、

手前の刃(腹に乗せる様にエバを削いで行く。)に力を入れながら,

グリップコントロールをしてエバを削いで行きます。

EVAを大振りに刻むには適した工具です。

 

 

 

 ※グリップエンドの保護。

 

 

f:id:ishiguronumazu:20160715181751j:plain

 

お客様からは、グリップエンドはそのまま使用して欲しいとのご要望あり

エンドも綺麗に外して行きます。

しっかりとマスキングテープを貼り保護します。 

 

 

 ※カッターの刃先がぶつかってキズがつかない様に

マスキングテープで4、5周巻きます。

 

f:id:ishiguronumazu:20160715181831j:plain

 

 バッドエンド取り外しは特に注意、綺麗な状態で外して再度使用します。

 

 

 

 ※大まかにエバ材を削ぐ事が出来ました。後から表面処理を行います。

f:id:ishiguronumazu:20160715181936j:plain

 

これから、バットエンドエンブレムを外したいと思います。

 

 

 

 

 ※プラスチックハンマーと、

挟む口部分が硬質プラスチック(ソフトタッチ)のペンチを使用します。

 

 

f:id:ishiguronumazu:20160715184257j:plain

 

作業が早くはかどるのは、個人の努力や技術も必要ですが、

良い工具を使いこなす事も非常に大事です。

工具は、時間の短縮と作業効率アップと、

精度を上げる為のアイテムである事は間違いないです。

 

3点の必要な要素は、

①個人の技術。(基本通りと丁寧な作業。)

②工具の質。(質の良い工具を使う事、道具を選ぶ目利き。)

③完成までのイメージ。

  (作業工程の終始コントロール、個人の立体空間能力の度合い。)

 

だと自分は思っています。

 

この3点のバランスはとても大事です。

 

 

 

 

 ※万力を使用、しっかり固定します。

 

f:id:ishiguronumazu:20160715183730j:plain

 

バットを万力に挟み、これから バットエンドエンブレムを外す作業に入ります。

万力に挟みエンド上部(マスキングテープ上のくびれ)のブランクをペンチで挟みプラスチックハンマーで、ペンチを叩き下ろして行きます。数回叩いたのですが、接着が効き過ぎてエンド破壊に繋がる可能性があるので、落ち下ろし作業を止めて、外しからカットに変更しました。(パワープレイで作業を進める事が一番危険です。) 

 

 

 ※バットエンドエンブレム、カット完了。

f:id:ishiguronumazu:20160717172134j:plain

 

 バットエンドエンブレムを外しからカットに変更し

接着面を2cmキープし表面処理も済ませました。

 

 

 

※ ブランク表面処理します。ボコボコを削ります。

f:id:ishiguronumazu:20160715184343j:plain

 

 EVAを剥いたバットエンドの表面となります。しっかりと接着剤が付いる状態。

一苦労ですがこれから表面処理、接着剤除去に入ります。

 

 

 

 

※バットエンドの表面処理も終わりました。(ブランクも綺麗なりました。)

f:id:ishiguronumazu:20160717180029j:plain

 

 

ブランク内部の骨となる補助ブランクの長さを決め、

これから仮組みを行います。強度補強も含めて作業を進めます。

 

 

 

 ※延長継ぎ手のカーボンとなります。

f:id:ishiguronumazu:20160717180241j:plain

 

 

 バット側に差し込む長さは、10cmを接着面の長さで表面処理します。

カーボンの質と断面の厚み、強度があるブランクをチョイスし長さを決めます。

 

 

 

 ※バットエンド側の接着面は、2.5cm取りました。

f:id:ishiguronumazu:20160717180831j:plain

 

 

バットエンドエンブレム部の継ぎ手部2.5cm入れます。 

通常は、もっと短いのですが、オフショアロッドのバットと言う事も考慮して、

接着面を多く取り、ヨジレと強度を少しでも稼げる様にしました。

 

 

 

 ※カーボン継ぎ手を仮組みすると、こんな感じです。

f:id:ishiguronumazu:20160717180916j:plain

 

 

 継ぎ手の全長21.5cm、バット側に10cm、エンド側に2.5cm、

センター部9cmとなります。

センター部はこれからコアテープで、アーバーを作成して行きます。

 

 

 

 

 ※EVAグリップ内径18mm外径30mm、長さ50cmのタイプを削ります。

 

f:id:ishiguronumazu:20160721115802j:plain

 

 

 EVA材、ストレート硬質タイプ。現在販売されているタイプは、ほとんどが硬質タイプです。EVAの素材密度が高く握りの癖(へこみ、ゆがみ)が発生し難いです。

製品の品質向上されたタイプです、表面も目が細かく綺麗です。

 

 

 全長22cmから9cm延長、バットエンドまで含み31cmの指定となります。

f:id:ishiguronumazu:20160721115858j:plain

 

 バットエンドエンブレムを含んだ長さが31cmなので、

慎重に測りながら印を付けます。

 

 ※デザインナイフの刃先を交換。

f:id:ishiguronumazu:20160721120002j:plain

 

 

デザインナイフの刃先を交換。試しにカットしながら、力の入れ具合やEVAの厚みと硬さを感じ取りながら本番に臨む。数箇所輪切り作業を行い、感覚を掴む事が失敗しないコツでもある。

 

 

 

 ※本番カット終了。

f:id:ishiguronumazu:20160721120500j:plain

 

 マスキングテープで、印を付けた後マスキングテープに沿いながら、デザインナイフを当て、転がしながら刃先に力を入れて行きます。大袈裟な言い方ですが、切り終わるまでは、息を止めるか、息を吐きながら行った方がぶれ難いです。(習字と同じく手先の作業は呼吸法1つで変わります。)

 

 

 

 

 

 ※旋盤機を使用します。

f:id:ishiguronumazu:20160721120611j:plain

 

 

今回は旋盤機を使用してグリップ作成。エバは指定の長さにカット、旋盤機にセットします。耐水ペーパーの荒目320番から荒削りして行きます。旋盤機の左側寄りにセット、回転軸に近い方がセンターのブレが発生しにくいので、寄せて削り出しをして行きます。

 

 

 

 ※掃除機使用します。

f:id:ishiguronumazu:20160721120707j:plain

 

 

EVA材の削り粉は、比重が重く落下も早いので、旋盤機で削りながら掃除機の吸引口を近くに寄せ作業を進めます。因みに、コルク材の削り粉は、軽く舞ってしまうので、吸引作業も平行に進めないと後処理が大変になります。

 

 

 

 ※ワインディングチェックの角度に合わせて削り出します。

 

f:id:ishiguronumazu:20160721120753j:plain

 

 EVAの成型(完成形)は、お客様からお任せを頂いていたので、セミグリップやロンググリップを参考にしながら削り出して行きます。センターのストロークを出し、フロントから中央に掛け細身にして行きます。

 

 

 

 

 ※一番下がる(細くなる)所に当たりを付け、荒目のペーパーで削ります。

f:id:ishiguronumazu:20160721120841j:plain

 

 

耐水ペーパーの荒目320番で、大まかに削りだします。

スピード調整も段々と回転を上げ素早く削り出します。

 

 

 

 

 ※EVA材の粉は、掃除機で吸い込んでいます。

掃除をしながら旋盤を行うと後処理が楽です。

f:id:ishiguronumazu:20160721121003j:plain

 

 EVA材硬質の削り出しも、バランスを見ながら行うので時間が掛かります。全体のバランスは、旋盤機を止めて確認をしながら進めて行きます。削り過ぎた場合再度やり直しとなり、今までの時間と苦労がすべて無駄になるので、集中して要所、要所はしっかり押さえて旋盤に掛けていく。

 

 

 

 ※くびれも出来てイメージに近いグリップになって来ました。

 

f:id:ishiguronumazu:20160721121044j:plain

 

掃除機で吸いきれない粉が、足元に溜まるので、

旋盤作業と平行に粉掃除の吸引を行う、

店頭での作業なので汚れを最小限に抑えスマートに作業を進めます。

 

 

 

  ※ 完成しました。写りがボケてすみません。

 

f:id:ishiguronumazu:20160721121209j:plain

 

EVA材の削り出し終了。これからバットブランクに接着して行きます。

 

 

 

 ※ブランクの表面処理を行います。

f:id:ishiguronumazu:20160721121313j:plain

 

 ヤスリで継ぎ手ブランクの表面にキズを斜めに付けて、

接着の喰い付き強度を少しでもアップさせます。

 

 

※パイプ内部側も表面キズを付けます。

f:id:ishiguronumazu:20160721123032j:plain

 

 内部側は、削る前と削った後でアルコールや、エポキシ溶剤などで拭きます。 

 

 

接着します。

f:id:ishiguronumazu:20160721123112j:plain

 

 エポキシ接着材はオス側にもメス側しっかり塗ります。

差し込んだ後は溶剤で拭き取ってしまえばOKです。

 

 

 

 ※コアテープ、細、大。

f:id:ishiguronumazu:20160721123211j:plain

 

 アーバーとして、継ぎ手のブランク径をこのコアテープを巻き稼ぎます。多く巻いたら切り取れば良く、少なければ足せば良いので、糸で調整するよりも、簡単で作業効率と正確度もアップします。

 

 

 

 

 コアテープ細で、約1cm間隔で巻いた所です。

f:id:ishiguronumazu:20160721123342j:plain

 

 コアテープの間隔を開け巻きます。テープが山、ブランクが谷になり、接着剤を塗りブランクに押し込んで行くと、山の表面に多く乗った接着剤が、谷に落ち埋もれながら面に広がります。強度も増すのでおすすめします。コアテープは細いタイプを使用し個数を増やした方がより効果的です。 

 

 

 

 セロハンテープをカットして、EVAの口部に張ります。

f:id:ishiguronumazu:20160721123439j:plain

 

セロハンを日輪の様に広げて張ります。接着剤が付いたブランクを差し込む時に、

入口から接着剤がEVA材に乗り上がって来るのを防ぐ為です。 

 

 

 

 

 ※エポキシボンドで接着します。

f:id:ishiguronumazu:20160721123635j:plain

 

 

 EVA材をゆっくりと押し込んで行きます。溜まったエポキシが、

コアテープを飲み込みながら押し下げるので接着も万全に出来ます。

 

 

 

 

※EVA材の口元にテープを貼ってあるので、汚れる事も無く後処理が出来ます。

f:id:ishiguronumazu:20160721123754j:plain

 

 エポキシの接着剤は、いつも多目に使用しています。

接着不良の発生を防ぐ為の予防と、個人的に心配なので適量以上に使用しています。

 

 

 ※溢れたエポキシボンドは、溶剤でしっかり拭き取ります。

f:id:ishiguronumazu:20160721123935j:plain

 

 EVA材をしっかり押し込み、はみ出たエポキシボンドは、溶剤で綺麗に拭き取ります。そのままにして置くと、エポキシが出て来るので、絶えず様子を見ながら出てきたら溶剤で拭き取る作業となります。放置するとエポキシが出たりして見苦しい状態で固まります。最後の詰めとなるので、気を抜かず「出たら拭く」を繰り返す事が、接着面が綺麗に仕上がるコツでもあります。

 

 

 

 ※日輪テープ貼りは、慣れてくると便利です。

f:id:ishiguronumazu:20160721124025j:plain

 

 セロハンテープを2cmから2.5cmにカットし、EVA材の受け口部に貼り付け、エポキシから保護します。差し込んだ後に1箇所切り込んで、ゆっくりとテープを外して拭きに入ります。EVA材の口元も汚れる事無く綺麗に接着出来ます。 

 

 

 

 ※接着完了!!

f:id:ishiguronumazu:20160721124114j:plain

 

 純正パーツのワインディングチェックの角度を、旋盤機使用時に調整をしていたので、面の合わせが上手く行きました。拭き取ったティッシュの粉が付いていますが、後から綺麗にとります。

 

 

 

 ※完成!!

f:id:ishiguronumazu:20160721124204j:plain

 グリップ延長も無事に終えて、お客様に完成連絡します。

 

 

 お客様、御来店!

イシグロを、ご利用して頂いている、望月様。

話を聞くと、倉沢漁港、第十一光洋丸船長さんでした。

 

倉沢漁港  西倉沢定置網

第十一光洋丸 船長 望月 保志 さん

 

  「 倉澤の鯵」の生みの親です!!

 

f:id:ishiguronumazu:20160721124252j:plain

 

「倉澤のアジ」ですが、 自分も勉強不足でした。聞いた時はありましたが、早速ネットで調べて見ると、SBSイブニングアイのイブアイ特集で、「極上!幻のアジ ブランド化への挑戦」で紹介されていました。由比港の名物はサクラエビ、そのサクラエビにも負けない程の由比でしか捕れない一級品のアジが「倉澤のアジ」、別名「幻のアジ」と呼ばれているそうです。最高ランクの根付きアジ。倉沢沖の海底には、サクラエビをはじめ、豊富なエサがある事から根付くアジが、この倉澤のアジになるそうです。 食べてみたいですね!

 

 ※お客様にも了承を得まして、

名刺そのまま載せました。

f:id:ishiguronumazu:20160725165003j:plain

 

 そして、皆さん! 

 

「ととけん」っ知っていますか?テレビでさかなくんが、宣伝していた様な?

因みに、望月船長は、ととけん 2級だそうです、名刺も頂きました。

ととけんで2級認定の名刺を作って頂いたそうで、こちらも載せました。

 

 

f:id:ishiguronumazu:20160725165048j:plain

 

 「ととけん」で検索するとホームページ上に模擬問題もあります。公式ガイドブックもあります。かなりディープな問題ばかりです。興味がある方は、日本さかな検定(ととけん)を受講されて見てはいかがですか?

 

※「ととけん」イシグロ社員の中にも

  チャレンジしている人いるのかな?

   たぶん、いるな! 数が少ない倉澤のアジの様に!!

 

「倉澤の鯵」、ご興味がある方は、望月船長にご連絡下さい。

いろいろと親切に教えてくれます。

 

 

 ランキング参加中!下の画像をポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ↓↓
にほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沼津店 最新鰹情報 in幸松丸

今晩は~~m(__)m主任の村上です☆
日曜日は撃沈で終わった鰹ですが



まだ終わってなかった~~!!



静浦港 幸松丸 松ちゃんより最新情報です☆



釣れてますね~~(笑)
f:id:ishiguronumazu:20160801224449j:plain



f:id:ishiguronumazu:20160801224510j:plain



f:id:ishiguronumazu:20160801224540j:plain




f:id:ishiguronumazu:20160801225109j:plain




水曜日、金曜日も出船するそうですよ!!




以上最新情報でした!!

沼津店 最新カツオニュース!! 

こんにちはガタガタです

今日もカツオ釣りに行ったスタッフが笑

どんだけいくんですか(笑)

結果は~~~~

 

 

 

f:id:ishiguronumazu:20160730184339j:plain

スタッフ真野!!

良型カツオ2本捕獲して来てくれました!!

 

 

 

ヒットルアーですが、、、

 

 

 

スギジグロング60gグリーンマジョーラ!!

コマセの中のライトジギングです♪

f:id:ishiguronumazu:20160730185411j:plain

 

 

 

駿河湾のコマセカツオで必ず持って行くアイテムです!!

グリーマジョーラ、ピンク、マジョーラが定番です♪

5年ぶりに活躍中(笑)

晴れている日はナチュラルカラーがかなり効きますね!!

曇っている日はピンクがお勧め(*^_^*)

ルアーでも喰ってますよ!!

 

 

 

以上ガタガタでした!!

 

 

 

ランキング参加中!下の画像をポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ↓↓
にほんブログ村 

 

 

沼津より カド根コマセ・ルアーカツオ好調!! in秀丸

こんにちは主任の村上です☆

夏といえばカツオ~!!ここ最近相模湾がメインだったカツオですが

駿河湾でもコマセガツオ釣れ始めました!!

結果はこんな感じです!!

 

 

 

3~10本とまずまずの釣果!!久々お祭りモード楽しめました♪

f:id:ishiguronumazu:20160728134829j:plain

 

 

 

今回お世話になったのは、沼津港秀丸さんまだピカピカの新造船です。

f:id:ishiguronumazu:20160121211744j:plain

f:id:ishiguronumazu:20160121214522j:plain

www.hidemaru-tsuribune.com

 

週末(30日、31日、1日)も出船しますよ!! 

 

 

 

それでは、沼津港より出船!!

f:id:ishiguronumazu:20160728135804j:plain

 

 

 

今回のメンバーは

ラッシー&ヨッシーとガタガタ ガタガタ君は精神統一してるのかな(笑)??

f:id:ishiguronumazu:20160728141046j:plain

 

 

 

そして、元沼津店(笑) スギタツ~ 富士店の主任です。

f:id:ishiguronumazu:20160728141236j:plain

 

 

 

ヨッシ―は、何やらミヨシで正座します(笑)

どうやら、この前の事を反省と爆釣祈願しているようです♪

何を反省しているは、お店で聞いてください(笑)

f:id:ishiguronumazu:20160728141536j:plain

 

 

 

そんなこんなで、御前崎沖 カドネ到着

f:id:ishiguronumazu:20160728141908j:plain

 

 

 

今回のタックルは、ラッシーはこんな感じ☆

f:id:ishiguronumazu:20160728143323j:plain

 

 

私は、泳がせタックルのまんまです(笑)

f:id:ishiguronumazu:20160728143656j:plain

 電動リールの場合はシマノ2000番~6000番

ダイワは300番以上がオススメですPEは6号以上を100m以上巻いて

あればOKです。

竿は2m前後のワンピース竿がお勧めです♪

 

 

 

話がそれましたが、

朝一鳥が固まっている所を発見し、とりあずガタガタがルアーでキャスト!!

そして、ヒット~!!

船中初ガツオゲット♪ ヒットルアーは杉山工房スギジグです♪

40gピンクイワシ、駿河湾カツオではもはや鉄板ルアー!!

f:id:ishiguronumazu:20160728142057j:plain

 

 

 

その後も新たな群れを見つけ久々コマセのカツオ祭りスタート♪

ラッシーもゲット

f:id:ishiguronumazu:20160728142349j:plain

 

 

 

ヨッシ―もコンスタント釣り上げてます

トータル9本ゲット

f:id:ishiguronumazu:20160727131917j:plain

 この日効果を発揮した特選オキアミもバッチリ在庫してあります♪

f:id:ishiguronumazu:20160728151156j:plain

f:id:ishiguronumazu:20160728150817j:plain

 

 

 

私もゲット

f:id:ishiguronumazu:20160728142556j:plain

 

 

 

スギタツもしっかりゲット!!久々のカツオ楽しんでました♪

f:id:ishiguronumazu:20160728163029j:plain

 

 

 

ガタガタもコマセガツオ参戦!楽しい~~と叫んでおりました♪

f:id:ishiguronumazu:20160728142723j:plain

 

 

 

その結果こんな感じなりました!!

f:id:ishiguronumazu:20160728134829j:plain

 

 

 

 

担当者おすすめの カツオ天秤や キンリュウ 超青物ストレート

各種もちゃんとあります。

f:id:ishiguronumazu:20160728161701j:plain

 

f:id:ishiguronumazu:20160728161900j:plain

逆ですみません!!

 

 

おすすめ仕掛けも!!ご用意してあります♪

f:id:ishiguronumazu:20160728162017j:plain

 

 

 

定番のスギジグもばっちり

コマセの中のジギングは50g・60グラムを!

キャスティングは40gを!!

f:id:ishiguronumazu:20150813165134j:plain

 

 

 

以上村上でした。

 

 

ランキング参加中!下の画像をポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ↓↓
にほんブログ村